大阪中央整体院(〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目10-2 アイアンドエフ梅田2階)
受付時間 | 10:00~19:30 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
喉のつかえ・飲み込み矯正について
喉がつかえて何か気持ち悪くてしょうがない。
いつも喉に何かつまっているようで何かへん。
物を食べるとき、食べ物が喉を通りにくい。
つばを飲み込むのも何かへん。
という方が意外と結構いらっしゃいます。
このような症状をお持ちの方は、まずは耳鼻咽喉科に行かれるのでしょうか。
診てもらっても、「特に異常はありません。よく水を飲んでください。」で終わることが多いようです。
でもご本人は喉がつかえてつかえて、気になって気になってしょうがない。
どうしたらいいのでしょう。 何処へ行けばいいのでしょう。 と悩んでおられます。困っておられます。
この矯正はこのような方向けの矯正です。
『 喉がつかえて、飲み込みにくい。』 という原因は実は、
あごがずれている、顎関節がずれている状態になっているのが原因です。
その結果、喉の筋肉、及びその周辺の軟部組織が緩んでしまい、 食道、気道の通り道が狭くなっているからです。
それと、唾液腺がつまって、口の中、喉の食道、気道が渇いて潤滑性がなくなっている。というのもあります。
そういう事が原因ですから、
あごがずれている、顎関節がずれている状態になっているのを 正しい位置に整えて、戻してあげると、また、喉の筋肉、及びその周辺の軟部組織がキュッと引き締まり、本来の食道、気道の通り道の空間が回復します。
そして、唾液腺のつまりがとれて、唾液が出だします。
そうすると、喉のつかえ、飲み込みにくい状態が良くなります。
喉のつかえ、飲み込みにくいでお困りの方、 一度お試しください。
お待ちしております。
矯正メニューと施術料金
店舗のご案内
どんな先生がしてくれるの?
よくあるご質問
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目10-2 アイアンドエフ梅田2階
地下鉄御堂筋線『中津駅』④番出口から東へ徒歩3分。
阪急梅田駅からは、徒歩7分。阪急インターナショナルホテル向かいの1階にローソンが入っているビルの2階です。
10:00~19:30
日曜日