大阪中央整体院(〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目10-2 アイアンドエフ梅田2階)
受付時間 | 10:00~19:30 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
日本全国に自律神経失調症と医師に診断名をつけてもらい、 精神と身体の不調、不具合でお困りの方はたくさんおられます。
一言に自律神経失調症と言っても、幅が広く、様々な症状があり、人によりみなさん違います。
具体的に、症状をひとつひとつ並べていくとたくさんありますので、 それらの症状はインターネットで確認して頂いたら良いかと思います。
そして、医師や病院が説明している、 症状、原因、治療方法、生活習慣の改善について読んで頂いたら良いかと思います。基礎知識として。
そして、それらを読みこむと、結局のところ医師も病院も実は、 それらの症状の原因もはっきりとわからない、よって治療方法もわからない。
だから生活習慣を改善しましょうといってます。
こういうところだと思います。
そして、
その部分をなんとか良くすることは出来ないか、
改善することはできないかと、
整体、カイロ、はり、その他の手技療法の先生方が頑張っておられます。
私もその立場からの経験から言える事です。
私は、お顔の歪み矯正、そして顎関節矯正という事を手技療法として長年にわたり仕事として行ってきました。
もちろん、それと合わせて骨盤矯正、背骨矯正、身体を整える矯正という事も行ってきました。
そして、それらの経験からお顔の歪み矯正、顎関節矯正をとうして、 たくさんの方の様々な顎関節症を良くしてきました。
その結果、顎関節症にはいろいろな症状があることがわかりました。
それらの方々の様々な症状は、専門の医療機関に行かれてもなかなか治してもらえなかった症状です。
また、いろんな、整体、カイロ、はり、接骨院、その他手技療法のお店にも行かれて施術を受けたけれども、もうひとつ良くならなかった症状が多いです。
私は以前、『顎関節症の症状について』というタイトルのブログを書きましたが、
その中で、顎関節症の症状を書きました。
それらは、あごのずれ、顎関節のずれから生ずる症状です。
あごのずれ、顎関節のずれから発生する症状です。
であるので、
あごのずれ、顎関節のずれを正しい位置に整えてあげると良くなります。
あごのずれ、顎関節のずれを正しい位置に直してあげると改善します。
顎関節症の症状は実にたくさんの、そして様々な症状があります。
そして、 自律神経失調症も原因は、あごのずれ、顎関節のずれが原因です。
あごのずれ、顎関節のずれを正しい位置に整えてあげると、直してあげると、自律神経失調症は良くなります。改善します。
個人差はありますけれども。
あごのずれ、顎関節のずれはその他、様々な症状を発生します。
この様々な症状のひとつ、ひとつが実は自律神経失調症の実体なのです。
そして、この様々な症状の寄せ集めが自律神経失調症の正体なのです。
自律神経失調症は、あごのずれ、顎関節のずれから発生した症状なのです。
であるならば、あごのずれ、顎関節のずれを正しい位置になおしてあげることです。
さすれば、自律神経失調症は良くなります。
それゆえ、
『あごのずれ、顎関節のずれは万病のもと。』なのです。
それゆえ、
『あごのずれ、顎関節のずれは難病のもと。』なのです。
それゆえ、
『あごのずれ、顎関節のずれは自律神経失調症のもと。』
なのです。
これが、私の経験をとうして言える事です。
現在、日本に、あごのずれ、顎関節のずれをきちんと正しい位置に整える、正しい位置になおすことが出来る先生は、数人いるか、いないかです。
であるがゆえ、そういう技術を持った先生に巡り合えたらラッキーです。
自律神経失調症でお困りの方、お悩みの方、一度お試しになられてはいかがですか。
お待ちしております。
矯正メニューと施術料金
店舗のご案内
どんな先生がしてくれるの?
よくあるご質問
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目10-2 アイアンドエフ梅田2階
地下鉄御堂筋線『中津駅』④番出口から東へ徒歩3分。
阪急梅田駅からは、徒歩7分。阪急インターナショナルホテル向かいの1階にローソンが入っているビルの2階です。
10:00~19:30
日曜日